SNS Information

↑市川木工ホームページ



↑市川木工インスタグラム



↑市川木工フェイスブック


■市川木工・イベント情報

2010年03月31日

しずおか葵プレミアム

しずおか葵プレミアム



どぉ〜〜〜〜ん!
いただきました。
市川木工×山壽杉本商店コラボ製品「小さいつづら」が、
平成21年度 静岡市ブランドに認定されました。
(つか、21年度って今日で終わり?icon11

さて、この静岡市ブランドとは?

なんでも、「静岡はいろんな産業の宝庫だなぁ〜」と気が付いた市のお役人さんが、
「よっしゃ!静岡市ブランドなるものを作って、地域産業の活性化をはかろう!」
と思い立ち設立したんだとか。
んで、今回が栄えある第1回目の認定式。
その名もしずおか葵プレミアムでっす。

市の担当さんの話では、
「静岡市をあげてバンバン宣伝していきますので、皆さんには大いに儲けていただきたい!」
はい!儲けさせていただきたい!(心の叫び)
冗談です(本気ですが)
これを機に皆様に静岡の木工製品を広く親しんでもらえれば有り難い話です。

しずおか葵プレミアム

認証書を受け取るダンナ。
シャツが、あのスノボの国母選手並みにアウト状態。いいのか?

しずおか葵プレミアム

最終お披露目プレゼンで喋ってる私。
前にプレゼンしたお菓子屋の女性営業さんが、
とてもよくまとまって完璧なプレゼンをしたあとの出番。
「キム・ヨナの後じゃん」と、お茶屋マダムMが悪魔のささやき。

審査委員長の講評。
「『小さいつづら』には、びっくりしました。
アイデアが良い!デザインが良い!お茶と木工製品の取り合わせが良い!」
かいつまんでこんなお話。
まんま、有り難く受け止めました。

しずおか葵プレミアム認定品は、今回12社より12製品。
応募は30製品ほどあったそうですので、認定されたことに素直に感謝致します。

今後「広報しずおか」掲載や、駿府楽市での販売なども予定されているとのこと。
ぜひ、お見知りおきくださいませ。

しずおか葵プレミアム

資料御請求は、メールまたはオーナーメールにてどうぞ。


同じカテゴリー(小物)の記事画像
ギフトショー2022春・LIFE×DESIG 出展のお知らせ
静岡家具スタイル展@駿府楽市 開催中です
note はじめました。
年末のご挨拶
三越伊勢丹ふるさと納税にて、市川木工製品のお取り扱いが始まりました。
藤枝市を応援しよう!@ふるさと納税
同じカテゴリー(小物)の記事
 ギフトショー2022春・LIFE×DESIG 出展のお知らせ (2022-02-03 08:05)
 静岡家具スタイル展@駿府楽市 開催中です (2021-06-19 08:59)
 note はじめました。 (2021-05-08 09:28)
 年末のご挨拶 (2020-12-28 13:28)
 三越伊勢丹ふるさと納税にて、市川木工製品のお取り扱いが始まりました。 (2020-12-24 17:03)
 藤枝市を応援しよう!@ふるさと納税 (2020-11-16 10:03)

Posted by フォレストビュー/いちかわ at 10:55│Comments(15)小物
この記事へのコメント
静岡の木工製品って独特の技術があるのですよね。
木工機械もちょっと変わったものを使っていたし、
刃物も外径がちょっと小さい面取りだったりしました。
静岡葵プレミアム、ばんばん宣伝して儲けましょう(笑)
Posted by ぶにゃにゃん at 2010年03月31日 16:06
先ずはオメデトウ御座います、静岡発の新商品に成る事間違いなし、今後も期待してます、規制に囚われない旦那さん、ま、、、、、いいじゃないですか。
Posted by ワイエス at 2010年03月31日 19:56
*ぶにゃにゃんさん

静岡に多種多様な産業が発達しているのは、それぞれの技術に特化した中小企業の集まっている土地だからなんでしょうね。
職人の要望を取り入れた刃物を作ってくれるぶにゃにゃんさんの会社もあって、われわれが成り立っている訳で。
私にはどれかはわかりませんが、ぶにゃにゃんさんの会社で作っていただいた刃物もうちにはあるはずですから(取引先経由ですが)うちが儲かると、また刃物を注文出来るのですよね〜。
がんばりまっす!
(つか、がんばらせます…はは)


*ワイエスさん

「自分達で考えたものを形にして製品にまで仕上げられることは誰にでも出来ることではないなぁ。
ならば、そこで勝負するのだ!」
これが我が家究極の内需構造。
日常会話も気が付くと、商品開発だったりデザインのダメ出しだったりです。
でも、そういうことの積み重ねが今回の認定につながって来たのならば、より一層がんばりマッスル!
たとえダンナのシャツの裾がインだろうがアウトだろうが、です。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2010年03月31日 21:17
あれ?ワタクシ、壇上のいちかわ妻さんに
お茶をお出ししていないのに、湯気でお顔が見えません。
おかしいでつね~?

昨日の帰りの会話
職人妻「デザインが良いって。良かったね!」
職人「・・・・恐れ入りますぅ~」
職人妻の再三のダメ出しが走馬灯の様に職人さんの胸を去来したのでしょうか?
まさしくメオトコラボの秀逸な作品でした!
yamasuのお茶も幸せです!
Posted by yamasu at 2010年03月31日 22:42
*yamasuさん

え?お茶はいただきましたが…それもクレイジーの茶…ほとんど湯気のやつ(爆)

「『人』という字はぁ〜、ひとりとひとりが支えあってぇ〜、できているんだぁ〜!」by金八
みたいな?
ダメ出しは愛の無知…もとい、ムチでしょうか?
今後もお茶と木工の不思議コラボ、よろしくです。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2010年04月01日 07:36
見ました!!
今朝の公共放送のニュースで!!
いちかわさんの商品がアップにならなかったのが残念でした。
嫁さんと二人で、引いた画面の奥の方の商品を指差して、「これだ!」っと叫びましたよ。
おめでとうございます!
後は・・・メトロポリタン美術館に所蔵される日を楽しみにしています。
Posted by クマクマ at 2010年04月01日 08:58
*クマさん

………見逃しました……がっくり。
テレビカメラも新聞記者もいたのに、とんとそのニュースがやらないもので、油断していました。
自社宣伝広告費を使わない布教活動、地道にがんばります。
メトロポリタンだってなんだって、押し込んでやる!!
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2010年04月01日 11:50
受賞おめでとうございます。
静岡ブランドというものがあるんですね。
色が違うのは埋もれ木などを使っているんですか?
材種によって、黒、緑、橙など様々ですね。
無垢の素晴らしい家具を創っておられるようで羨ましい限りです。

そんな私は旭川の家具会社勤め。
しがないフラッシュ屋です。

夫婦でフィギュア好きなので、キムヨナにウケました。
Posted by とおる at 2010年04月01日 22:46
うぅ〜ん! 刺激を受けました。
っっうか、おめでとうございます。

我が社も、ある若手仏壇屋さんとのコラボに悩んでいたところでした。
何事も、前向きに積極的に、F/いちかわさんを見習います!!

(貴重な、同業社からの応援です!?)
Posted by kittsan at 2010年04月02日 02:05
認定おめでとうございます。
小さいつづら、素敵ですね!!
実物を見てみたいです。駿府楽市にも足を運んでみようと思います。
Posted by MARUMIRU at 2010年04月02日 08:02
*とおるさん

はじめまして♪
ご訪問&コメントありがとうございます。

とおるさんは旭川なんですか!?
実はダンナ、大学卒業後5年間を旭川の某メーカー(当時のイ○テリアセンター/現・カ○ディーハウス)にて、工場にはじまり設計から企画までを渡り歩き家業に戻ってきました。
今でも現会長の長原氏には、展示会にて時にシビアに、時に的確なアドバイスをいただきます。

とおるさん、フラッシュ技術は素晴らしいものです。
我が社は無垢の製品も作りますが、フラッシュも多用しています。
無垢は再生が可能で、長い年月過ぎたあとも新品にリニューアルできますが、価格が高く、重く、反りや割れや狂いがあります。
フラッシュは、新品に再生することはできませんが、軽いし、いくらでも大きなものが作れるし、狂いもありません。
要は、ユーザーが何を求めているかによって、技術を使い分けることです。
我が社ではお客さんが無垢を使ったものが欲しいと言っても、風呂場の脱衣所で使うなら、湿度が高くても狂いのないフラッシュ構造でツキ板を使って作ることをオススメするでしょう。
但し、要所要所に無垢材を使用し、デザイン的に「無垢」を感じられるものにするのです。
無垢材は今後なくなっていきます。
フラッシュを作れるのは技術です。
無垢はいいかもしれないけど、フラッシュだっていい!
お互いに声を大にして、フラッシュ文化を宣伝いたしましょうね。

ところでつづら。
ケヤキ、タモ、ウォールナット、マホガニー、メープルを使用。
ご指摘の通り、タモ神代の埋もれ木も使ってます。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2010年04月02日 08:22
*kittsanさん

静岡ブランド募集のFAXを見たとき、「あ、これだ」って、ピーンときたのです。
ちょうどIFFTにて「地域の職人力」の魅力を痛感した時期とも重なっていたので、迷わず応募しました。
コラボしてみてわかったことは、自分がいかに一方向でしか物事を見ていなかったか?ということ。
木製品しか扱ったことが無いお店が、つづらと合わせてお茶も扱うこともあるのです。
実験的に始めたことですが、認めてもらえたことを嬉しく思っています。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2010年04月02日 08:38
*MARUMIRUさん

ご訪問&コメントありがとうございます。

「日常のお茶は手の届くところに」がコンセプトのお茶箱です。
もつカレー同様、よろしくお願いいたしますね♪
(認定式にてもつカレーいただきました。
とても美味しゅうございました。)
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2010年04月02日 08:48
【しずおか葵プレミアム受賞】 おめでとうございます。
もっと、「バァ~ン」と写してくれりゃ~良いのにって思いながらTV見てました。と同時に、「私って、凄い人と知り合いなんだな~。」と、思うのでした。
その凄い人に対しての私のタメ口、これでいいのか?と反省もしました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
Posted by ゆみ at 2010年04月02日 10:17
*ゆみさん

ああ、テレビを見逃したことが、最大の後悔です。
アップにならなかったのは、知名度の低さかそれとも力関係の弱さでしょうか?
ところで誰が「凄い人」なのか、さっぱりわかりましぇんが?
ゆみ師匠の方が、よっぽど凄うござんす。
今後とも、よろしくです♪
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2010年04月02日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しずおか葵プレミアム
    コメント(15)