2011年11月05日
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011・後記
昨日をもちまして、
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011閉幕いたしました。
期間中は多くの皆様にご来場いただきましたこと、
誠にありがたく、厚く御礼申し上げます。
また、ご商談いただきましたお客様、
お買い上げくださいましたお客様には、
心より感謝いたしますとともに、
今後とも良いお付き合いができますことを願っております。
これからも誠心誠意頑張って参りますので、
市川木工をよろしくお願い申し上げます。
**********************

NHKの連続ドラマ「カーネーション」を毎日見ている。
モデルとなったコシノ3姉妹とその母親が好きなのはもちろんのこと、
私自身洋裁も好きだし、話も面白いし、
何より、時代の変わり目に右往左往するさまが、
今の日本のように思えてならない。
----------------------------------------------------------
「時代が変わる」
そう痛感した今回のIFFTだった。
何がどう変わるのかは全く分からないし、
私が舵を取る方向が合っているのかもわからないし、
ただ、まわりに流されてしまうだけなのかもしれない。
カーネーションのヒロインではないけれど、
それでも、自分たちが進んでいく「よすが」は、
自分、そして、自分たちを必要としてくれる人、という、
人間の中にあるんだと、じんわりと感じた。
毎朝、開場前の早い時間に、
会場を一周ぐるっと回った。
他社の家具とか新しいデザインとか、
そんなことは全く興味がなかった。
ただ、自分の欲しいものとか好きなものを、
ウィンドショッピングしていただけ。
コーヒー豆の形の黒砂糖があった。
これで子供たちとコーヒーを飲んだら楽しいだろうな、と思った。
三条の小さなダッチオーブンは、
アウトドアではなくて毎日の料理に使いたいから、
お金を貯めて買おうかな?と思った。
色とりどりのカーテン生地はどれもこれもきれいで、
端切れでいいから欲しくなってしまった。
そうして一周して帰って来ると、
果たして自分たちの作った商品は、
お客さんに夢を与えているかな?
これが家にあったらきっと素敵だろうなと思ってもらえるかな?
何よりそういう気持ちが大事だということを、
自分自身が忘れていないかな?と、振り返るのだった。
期間中はいろいろのお客様が来て、お話させていただいた。
どの方も、自分たちの掲げるコンセプトを、
市川木工の製品を使って表現するとどうなるかと考えているはずなのだ。
だから、自分たちの作る製品は、
それぞれのお客様の言葉も翻訳したものでなければいけない。
去年のIFFTで、
木のいえ改めCoppa Villageをたくさん買って下さったおもちゃ屋さんが、
今年も仕入れに来てくださった。
初日に来て、たくさん仕入れてくださって、
翌日、1日で全部売ってしまったので、
最終日、残り全部を買いに来てくれた。
私はここ2ヶ月くらい時間があるとこればかり作っていたから、
はたしてこれが良いのか悪いのかさえわからなくなっていて、
これのどこが良いと思いますか?と聞いてみた。
すると、
「夢があるじゃない」
と言ってくださった。
そうして、新しい自分のリクエストを添えて、
また注文してくれた。
自分たちの製品に、
お客様のエッセンスを加えることで、
新しい商品が生まれるのだと思った。
それならば手探りでも、自分たちの出来ることをがんばっていこうと話ながら、
昨日の夜中に静岡に帰ってきた。

にほんブログ村←応援クリック!はこちら
←合いの手クリック!はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011閉幕いたしました。
期間中は多くの皆様にご来場いただきましたこと、
誠にありがたく、厚く御礼申し上げます。
また、ご商談いただきましたお客様、
お買い上げくださいましたお客様には、
心より感謝いたしますとともに、
今後とも良いお付き合いができますことを願っております。
これからも誠心誠意頑張って参りますので、
市川木工をよろしくお願い申し上げます。
**********************
NHKの連続ドラマ「カーネーション」を毎日見ている。
モデルとなったコシノ3姉妹とその母親が好きなのはもちろんのこと、
私自身洋裁も好きだし、話も面白いし、
何より、時代の変わり目に右往左往するさまが、
今の日本のように思えてならない。
----------------------------------------------------------
「時代が変わる」
そう痛感した今回のIFFTだった。
何がどう変わるのかは全く分からないし、
私が舵を取る方向が合っているのかもわからないし、
ただ、まわりに流されてしまうだけなのかもしれない。
カーネーションのヒロインではないけれど、
それでも、自分たちが進んでいく「よすが」は、
自分、そして、自分たちを必要としてくれる人、という、
人間の中にあるんだと、じんわりと感じた。
毎朝、開場前の早い時間に、
会場を一周ぐるっと回った。
他社の家具とか新しいデザインとか、
そんなことは全く興味がなかった。
ただ、自分の欲しいものとか好きなものを、
ウィンドショッピングしていただけ。
コーヒー豆の形の黒砂糖があった。
これで子供たちとコーヒーを飲んだら楽しいだろうな、と思った。
三条の小さなダッチオーブンは、
アウトドアではなくて毎日の料理に使いたいから、
お金を貯めて買おうかな?と思った。
色とりどりのカーテン生地はどれもこれもきれいで、
端切れでいいから欲しくなってしまった。
そうして一周して帰って来ると、
果たして自分たちの作った商品は、
お客さんに夢を与えているかな?
これが家にあったらきっと素敵だろうなと思ってもらえるかな?
何よりそういう気持ちが大事だということを、
自分自身が忘れていないかな?と、振り返るのだった。
期間中はいろいろのお客様が来て、お話させていただいた。
どの方も、自分たちの掲げるコンセプトを、
市川木工の製品を使って表現するとどうなるかと考えているはずなのだ。
だから、自分たちの作る製品は、
それぞれのお客様の言葉も翻訳したものでなければいけない。
去年のIFFTで、
木のいえ改めCoppa Villageをたくさん買って下さったおもちゃ屋さんが、
今年も仕入れに来てくださった。
初日に来て、たくさん仕入れてくださって、
翌日、1日で全部売ってしまったので、
最終日、残り全部を買いに来てくれた。
私はここ2ヶ月くらい時間があるとこればかり作っていたから、
はたしてこれが良いのか悪いのかさえわからなくなっていて、
これのどこが良いと思いますか?と聞いてみた。
すると、
「夢があるじゃない」
と言ってくださった。
そうして、新しい自分のリクエストを添えて、
また注文してくれた。
自分たちの製品に、
お客様のエッセンスを加えることで、
新しい商品が生まれるのだと思った。
それならば手探りでも、自分たちの出来ることをがんばっていこうと話ながら、
昨日の夜中に静岡に帰ってきた。

にほんブログ村←応援クリック!はこちら

2011年11月04日
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011・最終日
IFFTインテリアライフスタイルリビング2011
本日最終日、東京ビッグサイトにて。

IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
本日最終日、東京ビッグサイトにて。

IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年11月03日
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011・2日目
IFFTインテリアライフスタイルリビング2011
本日2日目、東京ビッグサイトにて明日まで開催です。

まずはお知らせ。
現品商品「Coppa Village」は、
残数わずかとなっております。
仕入れご希望の方は、
お早めにご来場ください。
また、ブックエンド「森の本棚」も
残り2~3個となりました。
こちらもお早めにどうぞ。

パソコンデスクとして重宝するpocoコーナーデスク。
間仕切りとしても使える家具です。
どうぞ、会場にてご覧ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
本日2日目、東京ビッグサイトにて明日まで開催です。

まずはお知らせ。
現品商品「Coppa Village」は、
残数わずかとなっております。
仕入れご希望の方は、
お早めにご来場ください。
また、ブックエンド「森の本棚」も
残り2~3個となりました。
こちらもお早めにどうぞ。

パソコンデスクとして重宝するpocoコーナーデスク。
間仕切りとしても使える家具です。
どうぞ、会場にてご覧ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年11月02日
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011・本日からです

IFFTインテリアライフスタイルリビング2011
本日より東京ビッグサイトにて3日間開催です。
昨日無事に搬入完了いたしました。
静岡家具ブース内、
正面緑色の壁紙が目印です。
壁には花膳と葉っぱトレーを飾ってみました。
家具をはじめ、小物、インテリア雑貨たくさんそろえました。
小さなブースではありますが、
どうぞ、ごゆっくりとご覧ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年11月01日
IFFTインテリアライフスタイルリビング・2011・明日からです
IFFTインテリアライフスタイルリビング2011
明日より東京ビッグサイトにて3日間開催です。
さて、市川木工ブース情報として
主だったものをピックアップしてお伝えしておりますが、
少しでも市川木工のことを知っていただけましたでしょうか。
弊社は木工を通じて、
お客様と一緒にモノづくりができますことを心より願っています。
ご相談やご依頼のある方は当日会場にて製作打ち合わせも致しますので、
資料等お持ちになってご来場ください。
制作に関する提案なども、会場打ち合わせにてさせていただきます。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場にて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。

※11/1~4の4日間、工場は不在となります。
ご連絡等あるお取引先様は、直接、専務携帯電話にご連絡いただくか、
5日以降工場にご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
(5日は、工場に出勤しております。)
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
明日より東京ビッグサイトにて3日間開催です。
さて、市川木工ブース情報として
主だったものをピックアップしてお伝えしておりますが、
少しでも市川木工のことを知っていただけましたでしょうか。
弊社は木工を通じて、
お客様と一緒にモノづくりができますことを心より願っています。
ご相談やご依頼のある方は当日会場にて製作打ち合わせも致しますので、
資料等お持ちになってご来場ください。
制作に関する提案なども、会場打ち合わせにてさせていただきます。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場にて、
皆様のご来場、お待ちいたしております。

※11/1~4の4日間、工場は不在となります。
ご連絡等あるお取引先様は、直接、専務携帯電話にご連絡いただくか、
5日以降工場にご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
(5日は、工場に出勤しております。)
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月31日
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報⑥
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報
市川木工は、
NCをはじめとする各種木工工作機械を使用した、
家具および木製品製作所です。
工務店様や設計事務所様など、
特注家具製作所をお探しの事業所様。
市川木工では置き家具から壁面収納まで、
無垢やフラッシュなど、用途や設置場所、
ご予算に合わせた提案も致しております。



その他の施工例もご覧ください
また、木製品加工による各種OEM製作所をお探しの事業所様。
市川木工では現在、家具のみならず
他業種様製品のOEM製作もしています。
木という素材を知っているかいないかは、
製品のクオリティーに関係するキモの話です。
市川木工では、木及び木工加工の基本知識レクチャーから、
試作品製作及びロット製作まで、ご相談から承っております。
いかに現実的な製品にできるかという製造面での提案もしておりますので、
どうぞ、お気軽にご相談ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにてお待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
市川木工は、
NCをはじめとする各種木工工作機械を使用した、
家具および木製品製作所です。
工務店様や設計事務所様など、
特注家具製作所をお探しの事業所様。
市川木工では置き家具から壁面収納まで、
無垢やフラッシュなど、用途や設置場所、
ご予算に合わせた提案も致しております。



その他の施工例もご覧ください
また、木製品加工による各種OEM製作所をお探しの事業所様。
市川木工では現在、家具のみならず
他業種様製品のOEM製作もしています。
木という素材を知っているかいないかは、
製品のクオリティーに関係するキモの話です。
市川木工では、木及び木工加工の基本知識レクチャーから、
試作品製作及びロット製作まで、ご相談から承っております。
いかに現実的な製品にできるかという製造面での提案もしておりますので、
どうぞ、お気軽にご相談ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング会場
市川木工ブースにてお待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月30日
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報⑤
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報
見本市というものは「見本」市なので、
必ずしも注文したものが現品とは限りません。
しかし、木という素材はあまのじゃくで、
木目ひとつとっても全部違うので、
自分の目で見て選びたいという方は少なく無いのも事実。
そこでご用意しました、現品商品。

人気の葉っぱのトレーは、樹種も様々ですが、
表情もすべて違います。
自分の目で見て、選んでください。

「木のいえ」改め、
Coppa Village(コッパビレッジ)
大小さまざまな種類があります。
展示品の中から、ご自由にお選びください。

Coppa Village 森の本棚も多数取り揃えました。
こちらもどうぞご覧ください。
会場にてお待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
見本市というものは「見本」市なので、
必ずしも注文したものが現品とは限りません。
しかし、木という素材はあまのじゃくで、
木目ひとつとっても全部違うので、
自分の目で見て選びたいという方は少なく無いのも事実。
そこでご用意しました、現品商品。

人気の葉っぱのトレーは、樹種も様々ですが、
表情もすべて違います。
自分の目で見て、選んでください。

「木のいえ」改め、
Coppa Village(コッパビレッジ)
大小さまざまな種類があります。
展示品の中から、ご自由にお選びください。

Coppa Village 森の本棚も多数取り揃えました。
こちらもどうぞご覧ください。
会場にてお待ちいたしております。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月29日
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報④
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報
本日のご紹介は、
定番の木の雑貨あれこれ。
様々な樹種があるため、
どれもこれも表情が違うのが特徴です。

木ごこち茶托セット。
6種類の木と積層、7枚セット。
サイズは2種類。

しずおか葵プレミアム認定品
「小さいつづら」
卓上茶箱として、小物入れとして、使い方はいろいろ。

ティッシュボックス。
蓋は、3種類の中からお好みの組み合わせをお選びください。

花膳。
花型のトレーです。
大きさは3種類。
樹種は5種類ご用意しました。


人気の時計、あれこれ。
デザインや樹種のバリエーションがあります。
会場にて選ぶことができます。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
本日のご紹介は、
定番の木の雑貨あれこれ。
様々な樹種があるため、
どれもこれも表情が違うのが特徴です。

木ごこち茶托セット。
6種類の木と積層、7枚セット。
サイズは2種類。

しずおか葵プレミアム認定品
「小さいつづら」
卓上茶箱として、小物入れとして、使い方はいろいろ。

ティッシュボックス。
蓋は、3種類の中からお好みの組み合わせをお選びください。

花膳。
花型のトレーです。
大きさは3種類。
樹種は5種類ご用意しました。


人気の時計、あれこれ。
デザインや樹種のバリエーションがあります。
会場にて選ぶことができます。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月28日
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報③
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報
市川木工は、
木のインテリア雑貨も充実しています。
雑貨はすべて家具の端材を使って製作しているため、
それほど大量には作れないのですが、
すべて自社製作の製品です。
今回は、座の暮らしをテーマにした膳を2種類発表します。

箱膳。
従来の使い方はもとより、
発展させて小物収納やコーナーの台としても重宝します。

折り畳み式一人膳。
トレーと脚部が別パーツのため、
様々なシーンに対応できます。
収納にも場所を取りません。
ぜひ、会場にて手に取ってご覧ください。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
市川木工は、
木のインテリア雑貨も充実しています。
雑貨はすべて家具の端材を使って製作しているため、
それほど大量には作れないのですが、
すべて自社製作の製品です。
今回は、座の暮らしをテーマにした膳を2種類発表します。

箱膳。
従来の使い方はもとより、
発展させて小物収納やコーナーの台としても重宝します。

折り畳み式一人膳。
トレーと脚部が別パーツのため、
様々なシーンに対応できます。
収納にも場所を取りません。
ぜひ、会場にて手に取ってご覧ください。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月27日
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報②
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報

独立した子供一家が実家に帰って来たり、
お客様を家に呼んでお食事をしたりする時、
例えば普段は夫婦2人の生活なのに、
急にテーブルに着く人が増えるということは、
実は日常茶飯事です。
しかし、そんな状況に柔軟に対応できるテーブルというのは、
ありそうで無いのも事実。
そこで作りました。
少人数の時は四角く、
大人数の時には丸くなるテーブル。
四角いテーブルは、部屋への収まりが良いし、
丸いテーブルは、座る人数を制限しません。
その両方の良いとこどり。
四角くする時は4辺を折りたたんで裏側に留めるので、
垂れて邪魔になることはありません。
2人から4人向き。
丸くする時は4辺を広げて使います。
最大8人まで座ることができます。
ぜひ、会場にてご覧ください。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!

独立した子供一家が実家に帰って来たり、
お客様を家に呼んでお食事をしたりする時、
例えば普段は夫婦2人の生活なのに、
急にテーブルに着く人が増えるということは、
実は日常茶飯事です。
しかし、そんな状況に柔軟に対応できるテーブルというのは、
ありそうで無いのも事実。
そこで作りました。
少人数の時は四角く、
大人数の時には丸くなるテーブル。
四角いテーブルは、部屋への収まりが良いし、
丸いテーブルは、座る人数を制限しません。
その両方の良いとこどり。
四角くする時は4辺を折りたたんで裏側に留めるので、
垂れて邪魔になることはありません。
2人から4人向き。
丸くする時は4辺を広げて使います。
最大8人まで座ることができます。
ぜひ、会場にてご覧ください。
市川木工出展情報はこちら
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月26日
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011・市川木工情報①
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
開催まで、あと一週間となりました。
本日より、本ブログにて市川木工ブース情報をアップしたいと思います。
ご興味をお持ちの皆様、どうぞ会期中はぜひ市川木工ブースにお立ち寄りください。
*************
会場は、「POCO(ポコ)」という名のボックスユニットシステムで構成します。
この箱は、奥行きの浅い60㎝角の基本形を軸に、
お好きなように少しずつ組んでいくもの。

子供部屋の学習机まわりや、

リビングのパソコンスペース、

書斎など、デスクまわりはもとより、
増え続けるコミックス収納に、
マガジンラックに、
扉を付けたり、
ショーケースにしたりなど、
自由に展開できます。
出展社情報はこちら
こちらの商品は10年ほど前から製作しているのですが、
何より作って使っている私たち本人が、
便利だと実感しているもの。
小さいユニットからはじめて大きく組み替えたり、
子供の成長に合わせて間仕切りにしたり、
はたまた催事などの展示会において、
あらゆる空間に対応できる柔軟さが、
とても気に入っています。
今回、基本ボックスをスプルース材にすることにより、
価格帯がぐっとお手頃になり新登場です。
ぜじ、会場にてご覧ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!
←IFFTでお待ちいたしておりますクリック!
開催まで、あと一週間となりました。
本日より、本ブログにて市川木工ブース情報をアップしたいと思います。
ご興味をお持ちの皆様、どうぞ会期中はぜひ市川木工ブースにお立ち寄りください。
*************
会場は、「POCO(ポコ)」という名のボックスユニットシステムで構成します。
この箱は、奥行きの浅い60㎝角の基本形を軸に、
お好きなように少しずつ組んでいくもの。

子供部屋の学習机まわりや、

リビングのパソコンスペース、

書斎など、デスクまわりはもとより、
増え続けるコミックス収納に、
マガジンラックに、
扉を付けたり、
ショーケースにしたりなど、
自由に展開できます。
出展社情報はこちら
こちらの商品は10年ほど前から製作しているのですが、
何より作って使っている私たち本人が、
便利だと実感しているもの。
小さいユニットからはじめて大きく組み替えたり、
子供の成長に合わせて間仕切りにしたり、
はたまた催事などの展示会において、
あらゆる空間に対応できる柔軟さが、
とても気に入っています。
今回、基本ボックスをスプルース材にすることにより、
価格帯がぐっとお手頃になり新登場です。
ぜじ、会場にてご覧ください。
IFFTインテリアライフスタイルリビング展2011
A-237 (有)市川木工
会 期/平成23年11月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会 場/東京ビッグサイト<東2・3ホール> (有明・東京国際展示場)
入場料/2,000円 (招待券持参者および来場事前登録者は無料)
来場事前登録はこちらから

静岡家具ブースはこちら

にほんブログ村←IFFTへお越しくださいクリック!

2011年10月25日
チラシ
洗濯機は便利。
昔は洗濯するのに洗濯板使って手で洗ってたなんて、
もはやアリエナイですから。
特に全自動は(゚∀゚)神
洗濯物ポイポイ放り込むだけで、
気が付くと洗濯が終わってるなんて!
もっとすごいのは乾いちゃうやつ、使ったことないけど。
乾いた汚れものが、
乾いた綺麗ものになって出てくるんだよ。
こんなの使ってる人は、
タライを見たらなんていうんだろうね?
昨日はIFFTにて配るチラシのデータ入稿をした。
24時までに入稿すれば当日扱いなので、
死ぬ気で頑張って、23時30分入稿完了。
やった!
これが20年前は、
写植打って~、
版下作って~、
校正チェックして~なんてやってたんだから、
ほとんどタライ、いや、川で洗濯レベル。
カンドーするのは、
出来上がった印刷物がソッコー宅急便でやってくることよ。
誰かに原稿渡したわけでもなく、
パソコンでポチポチクリックしただけで、
どかんと欲しいものがやって来るなんて、
もはや乾燥機能付き全自動洗濯機だわよ。
今回は、いろんなキャンペーン値引きを使ってみたら、
A4判両面カラー300部印刷で、しめて¥2,880-ナリ。
どや!
安~~。
アリガトウ!プリントパック!
というわけで、IFFTインテリアライフスタイル展準備も終盤戦。
それでもこの期に及んで、まだまだ新しいものも製作中です。
11月2・3・4日の3日間、
東京ビッグサイトでお会いいたしましょう。
事前Web登録すると、便利です!


にほんブログ村←応援クリック!
←お疲れクリック!
昔は洗濯するのに洗濯板使って手で洗ってたなんて、
もはやアリエナイですから。
特に全自動は(゚∀゚)神
洗濯物ポイポイ放り込むだけで、
気が付くと洗濯が終わってるなんて!
もっとすごいのは乾いちゃうやつ、使ったことないけど。
乾いた汚れものが、
乾いた綺麗ものになって出てくるんだよ。
こんなの使ってる人は、
タライを見たらなんていうんだろうね?
昨日はIFFTにて配るチラシのデータ入稿をした。
24時までに入稿すれば当日扱いなので、
死ぬ気で頑張って、23時30分入稿完了。
やった!
これが20年前は、
写植打って~、
版下作って~、
校正チェックして~なんてやってたんだから、
ほとんどタライ、いや、川で洗濯レベル。
カンドーするのは、
出来上がった印刷物がソッコー宅急便でやってくることよ。
誰かに原稿渡したわけでもなく、
パソコンでポチポチクリックしただけで、
どかんと欲しいものがやって来るなんて、
もはや乾燥機能付き全自動洗濯機だわよ。
今回は、いろんなキャンペーン値引きを使ってみたら、
A4判両面カラー300部印刷で、しめて¥2,880-ナリ。
どや!
安~~。
アリガトウ!プリントパック!
というわけで、IFFTインテリアライフスタイル展準備も終盤戦。
それでもこの期に及んで、まだまだ新しいものも製作中です。
11月2・3・4日の3日間、
東京ビッグサイトでお会いいたしましょう。
事前Web登録すると、便利です!


にほんブログ村←応援クリック!

2011年09月30日
IFFTのお知らせ
IFFTインテリアライフスタイルリビング展は、
日本最大級の国際家具見本市と生活雑貨の見本市です。
年に一度、日本各地の家具産地および海外のメーカーが、
新作を取り揃えて展示発表します。
ご来場には登録が必要です。
ご希望の方には、招待状をお送りいたしております。
なんと!Webでも事前登録可能!!
オンライン来場事前登録を10月3日[月]までにご登録いただいた方には、
見本市開催前までに「来場者バッジ」を送付してくれるとのこと。
なんて便利!
これさえあれば、当日受付に並ぶ必要なし!
ぜひご登録ください。

詳しくはここから↑
市川木工出展者情報はこちら。
日本最大級の国際家具見本市と生活雑貨の見本市です。
年に一度、日本各地の家具産地および海外のメーカーが、
新作を取り揃えて展示発表します。
ご来場には登録が必要です。
ご希望の方には、招待状をお送りいたしております。
なんと!Webでも事前登録可能!!
オンライン来場事前登録を10月3日[月]までにご登録いただいた方には、
見本市開催前までに「来場者バッジ」を送付してくれるとのこと。
なんて便利!
これさえあれば、当日受付に並ぶ必要なし!
ぜひご登録ください。

詳しくはここから↑
市川木工出展者情報はこちら。