SNS Information

↑市川木工ホームページ



↑市川木工インスタグラム



↑市川木工フェイスブック


■市川木工・イベント情報

2008年03月22日

エスパルス親子ふれあいサッカー

今日は風もなくとっても良い天気。
朝から息子が通っているエスパルスサッカースクールの
「親子ふれあいサッカー」に行ってきました。

場所は三保鈴与グランド。
プロも練習に使う場所。
ミーハー心でるんるん出かけました。

人工芝は青々ときれい。
今日は富士山もきれい。
空も青々ときれい。
などなどウキウキしていたのは、ものの30分くらいでした…。

なんだか人工芝が張り付いてくる。
静電気で、払っても払っても取れない。
Gパンにも絡んでくる。
ニットのパーカーなんて、人工芝まぶしになってるっ!

人工芝がきれいなのは、
遠くから見ているからだったのかっ!
サッカーウエアーがつるつるしているのは、
動きやすさとは関係なく、
人工芝が張り付きにくいからかもしれない。
だって、子供が着ているウエアーは、
異常に吸水性が悪けど、人工芝は張り付いていないんだもん。

帰ったら洗濯大変そうだなあ。
洗っただけで落ちるのかなあ。
ガムテープで取らなければムリかも…。
今日の空とは反対に、心は曇ってしまいましたとさ。

でも、サッカーは面白かった。
ダンナも子供相手にムキになってました。
来年も参加しようっとicon06
これが「人工芝まぶしパーカー」  


Posted by フォレストビュー/いちかわ at 15:34Comments(0)サッカー