2008年03月10日
花粉症

いや、正確に言うと、大変に軽く全く気になりません。
「少ない」と言われていた昨年でさえ、毎日抗アレルギー剤を飲んでいたのに…。
何が昨年までと違うのか、よくよく考えてみると、思い当たるふしがありました。
幼稚園への送り迎えが無くなったんですね。
みんなが学校にあがった事で、私の生活がインドア&アウトドアのハーフ&ハーフから、超インドアになっていたのです。
たかが送迎、されど送迎。
送ってそのまま幼稚園で子供達と遊んだり、友達のママと立ち話したり、結構な時間を外で費やしていました。
花粉症を発症したのは、ちょうど子供を生んだ次の年から。
お医者さんやまわりの方は「子供を生んで、体質が変わったんだよ。」と言っていたけれど、変わったのは「体質」ではなく実は「生活」だったのでは?
だって、はじめての子育てはレクリエーションのようで、毎日子供と公園に行く事が楽しくてしょうがなかったんだもの。
そんな外遊びの生活から卒業した今年、花粉症とも卒業…という訳にはいきませんが、ちょっと距離を持てたのかも知れません。
ただし、花粉がおさまったら、ウォーキングでもしてアウトドアを増やさなければ…。
●いろいろな樹種で作った小引き出し。
スタッキングしても、ばらばらでも使えます。
写真は上から、マホガニー、メープル、ケヤキ。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 18:06│Comments(0)
│健康