2008年10月11日
額のおはなし

お客様から依頼されていた額が出来上がり、
今度納品に伺うことになりました。
お客様にお見せする前にブログで公開するのはかなりイレギュラーですが、
しばらく我が家で過していたこの亀ちゃんの絵がお家に帰る前に、
記念撮影をしてみました。
やはり額に入ると絵が引き締まりますね。
喜んでいただけると良いのですが…。
市川木工製の額は特徴があって、
絵とガラスの間に入れるマットがツキ板使用の杢(もく)になっています。
普通は紙のマットを使いますので、
こういう額は他ではお目にかかれないと思います。
お客様が家具を見に来られると、必ずといっていいほど額に注目されます。
「そういえば、うちにも絵があるんだけど…。」といった具合に。
いれたい絵があるときは、絵をお預かりして製作しています。
もちろん額をご自分でデザインしてていただいてもいいんです。
打ち合わせをして、できるだけ希望に添えるようにしています。
密かに人気の額ですが、
ブログその他で大人気のアノお店からもオーダーいただきましたので、
その額も、そのうち勝手にアップしちゃいましょうかねえ

タグ :額
ギフトショー2022春・LIFE×DESIG 出展のお知らせ
静岡家具スタイル展@駿府楽市 開催中です
note はじめました。
年末のご挨拶
「大人の道具箱」は行くよ、どこまでも。
「命を守る暮らし」を作る
静岡家具スタイル展@駿府楽市 開催中です
note はじめました。
年末のご挨拶
「大人の道具箱」は行くよ、どこまでも。
「命を守る暮らし」を作る
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 10:32│Comments(2)
│家具
この記事へのコメント
亀ちゃんの絵いいね~。直に額を見てみたい!
子供の描いた絵なんぞも額に入れると引き立つのかしら?
素朴ないい絵があるんだけどな~。
ところで私が誰か想像つかないって?
ヒント与えてないわけではないんだけど、自然に分かるまで
このままにしておくよ。
っていいながら、自転車乗っててまた会ったりして、立ち話して
バレたりしそう。
子供の描いた絵なんぞも額に入れると引き立つのかしら?
素朴ないい絵があるんだけどな~。
ところで私が誰か想像つかないって?
ヒント与えてないわけではないんだけど、自然に分かるまで
このままにしておくよ。
っていいながら、自転車乗っててまた会ったりして、立ち話して
バレたりしそう。
Posted by 人魚姫のママ at 2008年10月11日 15:28
*人魚姫のママさん
ふふふ〜、わかったわよ♪
この前も長話の末、家からお呼出がかかったマダムSね。
言われてみればヒントは満載?だったかも(笑)
亀ちゃんの絵は、ハワイで買ったらしいよ。
まだうちにあるから見たければどうぞ。
ところで、私は絵の王様は子供作だと思ってる。
ぜひぜひ額入りで飾ってあげてね。
100倍見応えがあがるから。
ふふふ〜、わかったわよ♪
この前も長話の末、家からお呼出がかかったマダムSね。
言われてみればヒントは満載?だったかも(笑)
亀ちゃんの絵は、ハワイで買ったらしいよ。
まだうちにあるから見たければどうぞ。
ところで、私は絵の王様は子供作だと思ってる。
ぜひぜひ額入りで飾ってあげてね。
100倍見応えがあがるから。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2008年10月11日 20:16