SNS Information

↑市川木工ホームページ



↑市川木工インスタグラム



↑市川木工フェイスブック


■市川木工・イベント情報

2011年05月16日

順送球

たしか子供のころ横浜では、
「メディシンボール」と言っていたけれど、
どうやら静岡では、順送球というらしい。

順送球とは、団体で行うボール送りリレーのこと。
一般的には一列に並んで、
上下交互に前から後ろへとボールをまわすものだけど、
局地的にここでは、ボールを下から送るのみ。
つまり、足を広げて作ったトンネルの中を転がしてリレーしていくわけ。

昨日、安倍川河川敷で、
町内会主催の親睦バーベキュー会が開かれたんだけど、
その中で行われた小運動会の競技のひとつが、問題の順送球。

毎年9月に、学区町内会対抗大運動会が開催されていて、
昨年の運動会は我が町内が順送球で1位を獲った。

だから今年の運動会でも1位を獲れるように練習するんだと、
年寄りが鬼コーチに豹変してしまったから大変。
その内容がもう、くだらないやらおかしいやらで…。

競技者は成人男女なので当然、
〇〇さんちの奥さんと××さんちのご主人とが前後に並んだりするんだけど、
それを見た鬼コーチがあっちからやってきて、

鬼 「男と女だからっていやらしいこと考えてないで、もっとぴったりくっつけ!」

鬼 「足を開け!もっとこう!もっとこう!がば~っと!」

鬼 「角度が違う!がに股がに股!」

そして最後に、
鬼 「もっと足を開かないと、タマがはみ出ちゃうぞ!」

「タマ」とは「球」のことでタマ違いではあるけれど、
はみ出すって言われると、
え?なに?タマ?
なんて、こっちも笑をこらえるのに必死。
はっきり言って、競技どころじゃないし。
でも目的の親睦は、ばっちり。

震災で痛感したように、
これから問われていくのは、地域力。

地域力 測る目安か 順送球


同じカテゴリー(日常)の記事画像
シリコン
新年度・あけましておめでとうございます
2月末のゆううつ
新春・秋葉原~御徒町界隈
予期せぬ出来事
うんこは、地球を救う!
同じカテゴリー(日常)の記事
 プロ歌手2 (2011-07-29 21:00)
 四半世紀 (2011-05-22 16:54)
 自動車保険 (2011-05-10 12:35)
 シリコン (2011-05-09 10:25)
 新年度・あけましておめでとうございます (2011-04-01 10:02)
 そいつは、突然やってくる (2011-03-11 11:14)

Posted by フォレストビュー/いちかわ at 09:54│Comments(6)日常
この記事へのコメント
こんにちは^^
順送球、単純だけど、はたから見ると面白いよね~。

でも、藤枝ではメディシングボールって言うし、上下交互に送るよ~(笑)
いろいろローカルルールがあって面白いよね♪
Posted by キナコ at 2011年05月16日 14:22
今年も一位狙いですか、こちらも練習しないと
地域の風通しは日頃から良くして置かねば、
今回の大震災、地域の方との離れ離れの生活が
高齢者には、特に堪えたようですね。
Posted by ワイエス at 2011年05月16日 14:56
*キナコさん

あ?やっぱメディシンボール?
ってことは順送球も、ピンポイントでローカルってことね。
私がローカルで一番驚いたのは、バルーンバレー。
画期的だとは思ったけど、
ばるーん?みたいな。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2011年05月16日 20:24
*ワイエスさん

一位狙いです。
でもこれは練習でなんとかなるものではなく、
ただただ人選にかかってるわけで。
要するに、年寄りが応援に徹してくれればいいだけのことです。
自分の役割を知ることも、地域のためであります。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2011年05月16日 20:29
すみません、バルーンバレーは知らなくて、ちょっと調べてみました。
静岡発祥なんですねぇ。
ソフトバレーってのとは、また違うんですね^^;
Posted by キナコ at 2011年05月17日 10:25
*キナコさん

ふ~ん。
ってことは藤枝は、やってないのね、バルーンバレー。
こちらでは大会(もちろん父兄が参加)もあって、
中学校では、その大会を運営するための役員まで決めるんです!
その名も「保体委員」、各クラス1名。
ちなみに去年、全員くじで負けて保体委員やりましたわ。
バルーンバレーなんて見たこともないのに、役員なんてやってられっか!
って感じだったけど、
結局最後の飲み会くらいしか出席できなかったわ。
飲み会は、楽しかったです。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2011年05月18日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
順送球
    コメント(6)