SNS Information

↑市川木工ホームページ



↑市川木工インスタグラム



↑市川木工フェイスブック


■市川木工・イベント情報

2008年05月07日

GWボケなので…。

GWボケなので…。


ゴールデンウイークが終了し、いまいちエンジンのかかりがにぶいので、もらった朝顔を植えかえしてみました。
たいていの植物を枯らせてしまう私。
でも、朝顔ならきっと大丈夫。
なんでも朝顔は水をあげればあげただけ大きくなるらしい。
朝晩たっぷり水をあげれば、あとは週1回のハイポでばっちり、と教えてもらいました。
朝顔でくじけたら、もう植物はあきらめた方が良いとも言われました。

ブログで紹介すれば、きっと枯らさず大きくなってくれるかな?
レポートが続く限り、朝顔は枯れていませんのでicon06
でもレポートがなくなったら、枯れたと思って下さいませ。


タグ :朝顔

同じカテゴリー(日常)の記事画像
シリコン
新年度・あけましておめでとうございます
2月末のゆううつ
新春・秋葉原~御徒町界隈
予期せぬ出来事
うんこは、地球を救う!
同じカテゴリー(日常)の記事
 プロ歌手2 (2011-07-29 21:00)
 四半世紀 (2011-05-22 16:54)
 順送球 (2011-05-16 09:54)
 自動車保険 (2011-05-10 12:35)
 シリコン (2011-05-09 10:25)
 新年度・あけましておめでとうございます (2011-04-01 10:02)

Posted by フォレストビュー/いちかわ at 10:04│Comments(4)日常
この記事へのコメント
懺悔。
サボテンを枯らした経験があります・・・。
Posted by フロトダイドコロ店長フロトダイドコロ店長 at 2008年05月07日 18:05
同じくサボテン、そしてアイビーさえも枯らした経験あります・・・。
朝顔はワタシでも大丈夫よ!
植物も子供も、育てるの難しいねぇ。
Posted by chico at 2008年05月07日 18:25
chicoさん
サボテンを枯らすことは
「至難のワザ」と、まわりから非難されました。
が、そんなに言わなくてもねぇ・・・。
Posted by フロトダイドコロ店長フロトダイドコロ店長 at 2008年05月07日 22:39
*フロトダイドコロ店長さん
 chikoさん

心強いコメントありがとうございます!
サボテンを枯らすのは至難のワザなのなら、朝顔が枯れると何と言われるんでしょうか?
せいぜい枯らさないように頑張らなければ(^^;

でも、子供は今の所枯れずに生きていますわ。
おつむの中身は枯れぎみですがね。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2008年05月07日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWボケなので…。
    コメント(4)