SNS Information

↑市川木工ホームページ



↑市川木工インスタグラム



↑市川木工フェイスブック


■市川木工・イベント情報

2008年12月05日

サッカー

サッカー



息子が通っているサッカースクールに、
昨日スペシャルゲストが来たんだって。
それがこのかた。

試合に勝ったチームの子供達は、
ご褒美に選手カードをいただきました。

昨日にかぎって用事があったため、
友達に送りだけを頼んでいた私は、
練習場に着いた時にはすでにもうお帰りになったあとで、
結局見られずじまいでした、残念。

サッカーにはとんと疎い私。
静岡に嫁に来た頃はJリーグが始まったばかりの時代で、
結婚前の勤務地のそばにあったJリーグショップ(渋谷)には、
緑色のユニフォームばかりを売っていたのに、
静岡ではそれが全部オレンジで、
異国に来たような気持ちになったものです。

しかし今ではサッカー中継でオレンジが見えるとうれしくなったりするのですから、
すっかり静岡人になりました。

私の兄一家は埼玉に住んでいて、しかも赤い軍団のお膝元。
赤という色はなぜか凄みがあって、
兄の家の近所では、超アゥェ−な気分。

実家のある横浜の青い色も、なぜだか親しみを持てない私。
オレンジを応援しながらよくわからないサッカーを楽しむことにしましょう。


タグ :エスパルス

同じカテゴリー(日常)の記事画像
シリコン
新年度・あけましておめでとうございます
2月末のゆううつ
新春・秋葉原~御徒町界隈
予期せぬ出来事
うんこは、地球を救う!
同じカテゴリー(日常)の記事
 プロ歌手2 (2011-07-29 21:00)
 四半世紀 (2011-05-22 16:54)
 順送球 (2011-05-16 09:54)
 自動車保険 (2011-05-10 12:35)
 シリコン (2011-05-09 10:25)
 新年度・あけましておめでとうございます (2011-04-01 10:02)

Posted by フォレストビュー/いちかわ at 09:44│Comments(5)日常
この記事へのコメント
私は、野球の方が好きです。
サッカーは、トイレに行くタイミングが、分かりません。
行ってる時にゴールが決まり
1-0で終ってしまったら後悔します。
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2008年12月05日 20:44
ウチはみんな野球派なんだけど、ワタシはサッカーなんだな(笑)
ほぼずっと走ってるから飽きない。 バレーとかもね。
オレンジよりも、水色軍団の方ばかり応援に行ってました!
でも今の選手は、さっぱりわかんないや^^;
Posted by キナコ at 2008年12月05日 21:13
*おんくうかんさん

ふふふ〜、知ってますよ♪
おんくうかんさんはジャイアンツですよね。
私は神奈川出身なので、原監督と言えば東海大相模。
それがいつの間にかWBC監督ですから、「原クン、おおきくなったね〜」と感慨もひとしお。
あ、ちなみに私は原監督よりはるかに年下ですが(笑)


*キナコさん

キナコさん一家で、ひとりサッカーは超アウェ−でないの?(哀)
取引先の社長さんは、
「野球はふざけてる。攻撃の時ほとんどの選手が座ってみているのは野球だけ。サッカーもアメフトもラグビーだって、みんな走ってるのに!だから野球選手はデブばかり。」
と言っていました(笑)
言われてみればそのとうりだなと。
野球人におこられちゃうかな?
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2008年12月06日 07:46
私も神奈川県生まれです。
七夕で有名な所です。
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2008年12月06日 23:12
*おんくうかんさん

マジっすか?
同郷なんですね♪
ちなみに私は神奈川県人の運転試験場があるあの場所です。
Posted by フォレストビュー/いちかわフォレストビュー/いちかわ at 2008年12月07日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サッカー
    コメント(5)