SNS Information

↑市川木工ホームページ



↑市川木工インスタグラム



↑市川木工フェイスブック


■市川木工・イベント情報

2010年04月15日

怒濤の参観会/3日目

紙には表と裏があって、
山があれば谷があって、
上があれば下もあるし、
右の反対は左。

農作物にだって表年と裏年があるくらいだから、
人生のアタリ年とハズレ年なんてのはホントに「あるある〜〜〜!」。

「人生はあざなえる縄のごとし」

ほらね。
こんな格言だってあるんだもん。

昨日は末っ子の参観会&役員決めの懇談会でした。
次女(小6)⇨長女(中3)⇨長男(小4)と3日連続の、長男の日。
なんてったって前日、長女のクラスで引き当てた役員があるから、
最終日は絶対に逃げなければならない!と、覚悟の参戦。

しかし…負けました…。
何に?
それは、全員じゃんけんに。

30人強が参加したじゃんけん。
この中からクラスの代表2名を選出するためのじゃんけん。
まさか自分が負けるとは思いませんよ、普通。

でも、負けました。
ガックリ。

………………………。
中学校某役員。
小学校学級代表。
ついでに町内会子供会会長。
今年1年、がんばります。

人生は退屈すれば長く、充実すれば短い。byシラー

というわけで、今年私はアタリ年!
商品も、市川木工も、当たりますように。
宝くじだって、きっと当たる!オーーー!

コレも大当たり!

怒濤の参観会/3日目

これにも当たった!
(あ、「選ばれた」でした。)

怒濤の参観会/3日目


同じカテゴリー(子供)の記事画像
サクラサク
お菓子まき
受験
誕生日プレゼントは?
小学生のためのハローワーク
怒濤の参観会/2日目
同じカテゴリー(子供)の記事
  (2011-07-07 09:55)
 ガラパゴスJK (2011-03-20 21:09)
 サクラサク (2011-03-15 21:11)
 お菓子まき (2011-02-06 16:38)
 受験 (2011-02-04 11:04)
 誕生日プレゼントは? (2011-02-03 10:21)

Posted by フォレストビュー/いちかわ at 08:12│Comments(0)子供
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怒濤の参観会/3日目
    コメント(0)