2011年02月03日
誕生日プレゼントは?
もうすぐ息子の誕生日なので、
プレゼントは何をもらおうかと毎日考えてるみたい。
いちばん欲しがっているのはDSなんだけど、
うちではゲームは買わないことにしてる。
何故かというと、
発想が一方方向だけになっちゃうし、
コミニュケーションが少なくなっちゃうから。
パソコンが日常のツールになってから、
何故かデザインが面白くなくなったって思ってる。
どれもこれも、小奇麗。
センスも良い。
だけど、なんか見たことある感覚。
いろんなとこから、
売れてるものや人気のあるものを調べてきて、
それらを一つにまとめて作ってるみたい。
新しいことが全て良いわけではないけど、
コピ&ペーストは、自分のアイデンティティーではないの。
自分は何者か?
そして相手は何を求めているのか?
常にそれを探る問いかけがなかったら、
うちのような小さな会社は無くなっちゃう。
ゲーム文化はものすごくクオリティーが高い。
そこに触れるのは悪いことではないけど、
子供は影響受けやすいから、すぐゲーム教に入信しちゃう。
それがいけない。
せめて自分のアイデンティティーを、
少しでも育ててからにして欲しいと先延ばし中。
なので、まんがならいいよ、ということにしました。
金額を決めて、その範囲内で。
誕生日プレゼントだから、3000円くらいねって言ったら、
「すげえ!一冊105円だから、すごくいっぱい買える!」
!?
ブックオフで買うつもりだったのか~。
やられた。

こちらは先日納品したお宅にあったコレクション。
奥様がワンピース大好きなんだって。
誕生日の漫画、ワンピースを買わないかな?
あれならブックオフでも高値だし、
私もひそかに読んでみたい。
プレゼントは何をもらおうかと毎日考えてるみたい。
いちばん欲しがっているのはDSなんだけど、
うちではゲームは買わないことにしてる。
何故かというと、
発想が一方方向だけになっちゃうし、
コミニュケーションが少なくなっちゃうから。
パソコンが日常のツールになってから、
何故かデザインが面白くなくなったって思ってる。
どれもこれも、小奇麗。
センスも良い。
だけど、なんか見たことある感覚。
いろんなとこから、
売れてるものや人気のあるものを調べてきて、
それらを一つにまとめて作ってるみたい。
新しいことが全て良いわけではないけど、
コピ&ペーストは、自分のアイデンティティーではないの。
自分は何者か?
そして相手は何を求めているのか?
常にそれを探る問いかけがなかったら、
うちのような小さな会社は無くなっちゃう。
ゲーム文化はものすごくクオリティーが高い。
そこに触れるのは悪いことではないけど、
子供は影響受けやすいから、すぐゲーム教に入信しちゃう。
それがいけない。
せめて自分のアイデンティティーを、
少しでも育ててからにして欲しいと先延ばし中。
なので、まんがならいいよ、ということにしました。
金額を決めて、その範囲内で。
誕生日プレゼントだから、3000円くらいねって言ったら、
「すげえ!一冊105円だから、すごくいっぱい買える!」
!?
ブックオフで買うつもりだったのか~。
やられた。

こちらは先日納品したお宅にあったコレクション。
奥様がワンピース大好きなんだって。
誕生日の漫画、ワンピースを買わないかな?
あれならブックオフでも高値だし、
私もひそかに読んでみたい。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 10:21│Comments(6)
│子供
この記事へのコメント
全巻そろっているよ。貸す?
Posted by ぶにゃにゃん at 2011年02月03日 10:27
お誕生日、もうすぐなんですね^^
ウチの末っ子は、メガテンなんちゃらっていうラジコンでしたよ~。
ウチの末っ子は、メガテンなんちゃらっていうラジコンでしたよ~。
Posted by キナコ at 2011年02月03日 11:05
どの子供も罹る麻疹みたいなもの、でも仰る
ようにコミニュケーションがな無くなるのは
問題です、
大人にも毒されている人大勢いますよ、
「パチンコ」に
こちらも問題多し。
好きにしてください。
ようにコミニュケーションがな無くなるのは
問題です、
大人にも毒されている人大勢いますよ、
「パチンコ」に
こちらも問題多し。
好きにしてください。
Posted by ワイエス at 2011年02月03日 16:54
*ぶにゃにゃんさん
???
!!!
ぶにゃにゃんさんちって、パラダイスやね?!
マンガ、マジで借りちゃおうかし?
*キナコさん
ラジコンもいいね。
ちょっと本人にカマかけてみようかな?
でもワンピースも読みたい。
*ワイエスさん
チリの鉱山事故で日本から差し入れられたゲームは、
ゲームしてる人が孤立するという理由で、
事故現場にいる人たちには渡さなかったとのこと。
ちょっと納得。
???
!!!
ぶにゃにゃんさんちって、パラダイスやね?!
マンガ、マジで借りちゃおうかし?
*キナコさん
ラジコンもいいね。
ちょっと本人にカマかけてみようかな?
でもワンピースも読みたい。
*ワイエスさん
チリの鉱山事故で日本から差し入れられたゲームは、
ゲームしてる人が孤立するという理由で、
事故現場にいる人たちには渡さなかったとのこと。
ちょっと納得。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2011年02月03日 21:15
よかった。
息子にDS買ってあげない理由が一つ増えて。
「市川木工さんちだって、DS買ってないってよ」とこれからは言います。(笑
息子にDS買ってあげない理由が一つ増えて。
「市川木工さんちだって、DS買ってないってよ」とこれからは言います。(笑
Posted by 熊(嫁) at 2011年02月07日 13:29
*熊(嫁)さん
おお!!
うちも、「熊家はDS持ってないよ」と言おう!
お互い、がんばりまひょ。
おお!!
うちも、「熊家はDS持ってないよ」と言おう!
お互い、がんばりまひょ。
Posted by フォレストビュー/いちかわ at 2011年02月07日 20:14